![]() |
■不動産の有効活用、所有又は処分、相続・税務対策について助言と支援 |
私達は住みよいまちづくりの為に不動産コンサルティングマスター・不動産鑑定士・弁護士・司法書士・税理士・ファイナンシャルプランナー・建築士・土地家屋調査士・宅地建物取引士等さまざまな分野で活躍する会員が連携して対応できる体制をとっています。 |
|
![]() |
|
▼ 月例不動産無料相談会 |
橿原市後援 |
開催月日 | 毎月第3水曜日 |
相談時間 | 相談時間は午後1時から4時までです |
予約受付 | 受付は全て電話による予約制です。 予約受付電話番号・・・0743−86−4285 |
相談内容 | 不動産に関する相続、登記、売買、賃貸、空き家対策及び有効活用等の諸問題を解決する為に会員の不動産の専門職がアドバイスします。 |
相談場所 | かしはらナビプラザ4階 市民相談広場 個別の3室を利用して対応します。 かしはらナビプラザ かしはらナビプラザホームページ |
駐車場所 | 近鉄大和八木駅南北の橿原市営駐車場の1時間無料券をお渡しします。 |
報告 |
月例 かしはらナビプラザ 不動産無料相談会 報告 |
関係市町後援 |
開催日場所 | 毎年2月・9月開催(予定)生駒会場・奈良会場・西和会場・郡山会場・香芝会場 令和7年2月 8日(土)郡山会場 2月15日(土)西和会場・香芝会場 2月16日(日)奈良会場 2月22日(土)生駒会場 |
予約受付 | 受付は全て電話による予約制です。 予約受付電話番号・・・0743−86−4285 |
相談内容 | 不動産に関する相続、登記、売買、賃貸、空き家対策及び有効活用等の諸問題を解決する為に会員の不動産の専門職がアドバイスします。 |
報告 |
令和6年9月 関係市町後援 不動産無料相談会 報告 |
奈良県後援 |
開催日場所 | 毎年2回開催(予定) |
予約受付 | 受付は全て電話による予約制です。 予約受付電話番号・・・0743−86−4285 |
相談内容 | 不動産に関する相続、登記、売買、賃貸、空き家対策及び有効活用等の諸問題を解決する為に会員の不動産の専門職がアドバイスします。 |
案内 |
奈良県後援 不動産無料相談会 案内 |